本記事では、2019年6月5日発売のコミックガーデン掲載漫画『魔法使いの嫁』最新59話のネタバレ確定・感想をご紹介していきます。
チセとエアリスは、徐々にではありますが学院生活は良くも悪くもなじんできた印象ですよね。
そんな中で、どうやら魔術師もドロドロとしているようであった前回。
権力闘争などの類のはなしなのかはわかりませんが、動かされているフィロメラ。
彼女自身は悪い子ではなさそうなだけに、開放される日が早く来ればと願うばかりです。
裏側では何らかの問題が起きていそうな展開もあっただけに、今回はそれが明かされるのでしょうか?
そこで今回は、2019年6月5日発売のコミックガーデン掲載漫画『魔法使いの嫁』最新59話のネタバレ確定・感想をお届けしていきます。
この記事で分かる事
魔法使いの嫁ネタバレ最新59話『フィロメラの実家』
月刊コミックガーデンにて絶賛連載中のヤマザキコレが描いた正道ファンタジー『魔法使いの嫁』。アニメ化プロジェクトが始動! https://t.co/6mpgNinENe #mahoyome #まほよめ pic.twitter.com/VF1y6GPtoL
— TVアニメ『魔法使いの嫁』 (@mahoyomeproject) 2016年3月10日
実家で冷遇されるフィロメラ
ヴェロニカが目を覚ますと、テーブルの上にフィロメラからの書置きがあった。
実家に呼び出されたとのことで、ヴェロニカが明日は慰めてあげる準備をしなきゃねと呟く。
中フィロメラは実家へと到着したが、フィロメラはかなり冷遇されているらしい。
祖母からは孫としてみられてないようで、それは後継を奪った女の子供だという理由から。
呼び出された祖母のいる一室へと赴く途中、立ち止まりアルキュオネと呼びかけると、彼女の背後には仮面のようなものを被った背の高い女性が姿が。
フィロメラは学園でチセに感づかれたことを気にし、アルキュオネは詳しく事情を聞き魔法使いや魔女の中で人間よりもあちら側に近いため、”におい”を感知したのではと語る。
ある種の感情のゆらめき移り変わり、魂のにおいと呼ぶものがおり、完全に消すことは出来るが逆に気づかれやすいので何か手を考えると…。
フィロメラの祖母
話をしているうちに祖母の部屋の前へと着いたフィロメラは、ノックし中へと足を踏み入れると、返ってきたのは遅いですよという言葉だった。
祖母から学校での生活等に関する問いかけに対し、顔を下げたまま「はい」と答え続けるも、フィロメラの受け答えが気に入らない様子。
祖母から体調管理はしているのかと心配するかのような問いかけが為され、思わず顔を上げた瞬間、祖母の持っていた杖で顔を叩かれた。
フィロメラは口から血を流し、顔を上げていいとは言っていないと、私をあまり怒らせるなという祖母に謝罪するが祖母にはどうでもいいことのようだった。
ソファーにかけるようにと声をかけ冷たい視線を向け、呼び戻した理由を忘れてはいないだろうと告げた…。
魔法使いの嫁ネタバレ最新59話『訓練に打ち込むアリス』
魔法使いの嫁
実は10巻以降のイケメンチセが好き。この巻「なんだこのイケメン!?」の連続 pic.twitter.com/OuInMrnZMJ— エンド・サガる@イリヤスフィールガンダムセカンドシーズン (@mechhisuiMK2019) 2019年6月3日
独り訓練に打ち込むアリス
チセたちは調理実習中にブッシュクラフトという、キャンプみたいな授業について色々話をしていました。
その頃、アリスは一人熱心に銃の練習をしていました。
そんな彼女の熱心な様子を見て、声をかけてきたのは頭部が不定形のスライムのように変貌してしまった講師であった。
その講師は実験を断行した際に、うっかりそんな姿になってしまったらしかった。
アリスを見て、やる気がある子ほど無茶をしたりするからと心配すると同時に、事情を聞きにやってきたようであった。
心配する講師とアリス
始めは取り合わずにいたアリスであったが、相手がこちらを本当に心配していることに気づいたらしかった。
それでも今の訓練をやめようとは考えていなかった。
そして講師に、めちゃくちゃ悔しいこと言われたから、あっと言わせてやりたい人がいるのだと照れ臭そうに答えた。
その様子に講師は何か思うところがあったようで、使っていい弾の上限と的を増やしてもいいわと告げその場を去った。
そこでアリスも何を言われたのか理解し、慌てて礼を述べるのであった。
魔法使いの嫁ネタバレ最新59話『アドルフとレンフレッド』
#魔女集会で会いましょう
このタグ好きなひとの大半は魔法使いの嫁も好きなひと多そう。チセとエリアスもそうだけど、特にレンフレッドとアリスのコンビがドンピシャ。 pic.twitter.com/sQDZiQuEYx— 森人 (@al4ou) 2018年2月12日
アリスについて語るレンフレッド
アドルフの部屋にはレンフレッドが訪れており、アルコールを入れても愚痴らず少し様子が違っていた。
それを尋ねても今日はそういう気にならんと、アドルフは当たり障りのない話題を振りつつレンフレッドから言い出すのを待っていた。
そして、レンフレッドはアリスについて語りはじめた。
あいつにはその時まできちんと子供でいてほしい。
大人になって欲しくないわけではなく、子供扱いしていたいわけでもない。
アリスには”俺と親父”みたいにはなって欲しくないと。
アドルフは出会った時から、あんたは大人になりたがっていたが、それはやりたいことがあったからだろうと語る。
子供と大人のやりたいことの違い?
年を重ね大人になったと俺達は思っているが、本当に大人になっているんだろうか、やりたいことなんて大人も子供もそんなに変わってないのではないかと。
アリスが何を考えているのか話すアドルフだが、レンフレッドは理屈では理解しているが感情では別の様子。
だがレンフレッドも酔いが回ったらしく、ソファーでそのまま眠りについていた。
アドルフの独り言
彼の世話を焼きながらアドルフは「皆全て自由の主人であり臣下ではない」これっぽっちで酔えるのがうらやましいと呟く。
そして、最近子供をあやしてばっかりだなと思いつつデスクへと向かった。
PCを操作しながら、子供と言えばとある学年で行われるキャンプを思い出す。
物資の点検を他の事務にふり、食料やバックアップ品など色々面倒な仕事こなす。
そして少し疲れたようで、俺もたまには帰るかな…有給でもとってと一人呟くのであった。
『魔法使いの嫁 ネタバレ 最新 確定』まとめ
「魔法使いの嫁」描き下ろし小冊子&カレンダー、3月発売の11巻初回限定版にhttps://t.co/yQ7Tova5CK pic.twitter.com/TmGg6iX6Dp
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2018年11月22日
今回は、2019年6月5日発売のコミックガーデン掲載漫画『魔法使いの嫁』最新59話のネタバレ確定・感想をお届けしてきましたがいかがでしたか?
キャンプのようなブッシュクラフトという授業があるらしいですが、詳しいことはわかりませんでしたね。
でもチセにとって、今までにない良い経験になりそうです。
フィロメラのことやアリスのことなど色々な情報が明かされた今回でしたが、現段階ではどれも情報不足と言ったところ。
これからも新しい情報が展開され、謎が解けていくのが楽しみですね!
関連サイト:コミックガーデン公式HP/魔法使いの嫁公式HP/ウィキペディア