本記事では、2019年7月11日発売の週刊モーニング掲載漫画『宇宙兄弟』最新340話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介していきます。
前回は、日々人が会見をする6日程前、月へとソユーズが旅立ち、ムッタたちの元へと救援物資を送ります。
この状況を月からSNSで逐一アップするよう要請されたムッタたち。
自分が世間からどれくらい注目されているのか、ドキドキしながら検索ワードを調べます。
大したワードがないことを知ると、それほど心配されていないのだから大丈夫だ、と自分を奮い立たせるのでした。
いよいよソユーズが到着。
ルナランダーの分離となりますが、地球から着陸成功を告げる声とは裏腹に、その姿はムッタたちからは確認できず・・・
今回は、ルナランダーがどこに着陸したのか、救援物資を取りに行けるのかが描かれることになりそうです。
それでは、2019年7月11日発売の週刊モーニング掲載漫画『宇宙兄弟』最新340話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しますので最後までお見逃しなく!
この記事で分かる事
宇宙兄弟ネタバレ最新340話『帰還に向けた準備』
恋を叶えてくれる月と呼ばれている#ストロベリームーン
\\ 恋せよ宇宙 // pic.twitter.com/BZRxu2DUa3
— 宇宙兄弟 (@uchu_kyodai) 2019年6月17日
ルナランダー到着まであと2時間半!
マクシム4の記者会見が行われる6日程前、ロスコスモスはムッタたちが待っている月へとソユーズを向かわせていました。
あと2時間半程で、月面に着陸できる見込みだといいます。
そんな中、いよいよ救助船が自分たちの元に到着するとして迎える準備をするムッタたち。
シュミレーターを使い、ルナランダーを扱えるようにドッキングの訓練をしていますが、ルナモジュールとの操作の違いに苦戦しているようです。
しかし、もうすぐ地球に帰還できる『希望』とご対面できるのかと思うと、ムッタはドキドキが止まらないようですね。
この訓練にも力が入ります。
いよいよ帰還までカウントダウンとなりました。
ムッタ、地球の反応を確かめる!
そして地球では、ネットがざわつく事態となっていました。
誰もがいいたい放題で、応援する声だけではく、不幸な結果になっても映画化されるとか、今回のことはNASAの判断ミスだとか・・・。
顔なき声はムッタたちの心もざわつかせているようですね。
そんな、世界中の人々からの『声』をネットで確認しているムッタ。
自分が世界中からどう思われているのかを知りたくなったようです。
ドキドキしながら自分の名前を打ち込み、検索ワードを見ようとしていました。
確かに、検索ワードを一覧すれば自分の印象を客観的に知ることができますよね。
ムッタらしい行動。
この行動にドキドキしているのが丸分かりでかわいいですよね!
宇宙兄弟ネタバレ最新340話『帰還が近づく』
いつも背中を押してくれるのが、”宇宙兄弟”です。 pic.twitter.com/e9IyZ2AAkD
— WARRABIES (@warrabies7) 2019年6月16日
検索ワードに安心感を覚えるムッタ
無事に帰還できると考えている者ばかりではないだろうな・・・。とドキドキしながらも、キーボードに自分の名前を打ち込むムッタ。
『南波六太』
と打ち込んでいくつかの検索ワードが並んでいるのを見て、なんじゃこれ、と感じたようです。
そのワードとは・・・?
- 南波六太 弟 カッコいい
- 南波六太 月 転ぶ
- 南波六太 月 取り残される
- 南波六太 もじゃもじゃ
- 南波六太 宇宙飛行士
このラインナップに、愕然とするムッタ。
『もじゃもじゃ』が『宇宙飛行士』よりも前にきていることにいささか不満のようです。
それはそうですね。
しかも、『カッコいい』のは弟の日々人だ、ということも忘れてはならないでしょう。
ムッタはこのワードからは遠い存在のようです。
全てがムッタらしいと言えますね。
変わるムッタの思考
大した検索ワードが出てこなかったことに不満を抱いた様子のムッタでしたが、逆に考えれば、過剰に心配もされていない、ということはこの件はもう少し楽観的に考えてもいいことなのかもしれないと感じていました。
今まで訓練をしながらも、どこかでこの帰還を心配していたムッタ。
もしかすると、心配していたのは自分とフィリップ、当事者だけで、この帰還劇に関わる全ての人々はそこまで心配指定兄のではないかという気さえしてきます。
それなら心配ない。
きっとすべては上手くいくはずだ。
そんな気持ちで、ムッタはまたトレーニングに励み、ソユーズを待つことにしました。
宇宙兄弟ネタバレ最新340話『ソユーズ到着を出迎えるムッタたち』
父の日です。
絶対親父より楽しんでる野見山兄弟です。#男なら親父より楽しめ#宇宙兄弟 pic.twitter.com/85lTEuf1Cl— 野見山 大地/daichi_nomiyama (@daichi_nomiyama) 2019年6月16日
帰還の様子をSNSでライブ発信!
NASAからの指令で、SNS用の写真をたくさん撮るムッタたち。
こういう切迫した状況だからこそ、対外的に大丈夫だというアピールをすることが大切なのだということです。
こうなると、月面から飛び立つ瞬間までリアルタイムにSNSに発信し続けることが求められてしまいますね。
取っているのはロボットだとしてもちょっと大変な作業ですが、ムッタとフィリップならそのキャラクターの良さも売りになりそうな気がします。
これから帰還までの間に、アクセス数が急上昇しそうですね。
月面にソユーズ到着!ムッタとフィリップが出迎える
とうとう月面に到着したソユーズ。
ルナランダーの投下まであとわずかです。
そして、ムッタたちはこれをクリスマスプレゼントだとしてパーティの仮装をして待っていました。
ムッタはサンタクロース、フィリップはトナカイの扮装で。
ムッタは『気分』を大事にしたいんだ、ソユーズが来てくれるんだからクリスマス気分で待ちたいんだ、としてワクワクしているようですね。
これもSNSにアップされれば、ムッタの人気が急上昇しそうです!
この二人は面白すぎますよね!
シリアスな状況も、二人のキャラクターに救われていることも多いのではないでしょうか?
宇宙兄弟ネタバレ最新340話『ルナランダー分離成功の影のトラブル』
今更宇宙兄弟の最新話読んだら、ソユーズがL3(っぽい)着陸船を運ぶっていう、個人的にくっそ胸熱な展開じゃねえか!
— るなーる (@floodgateofwolf) 2019年6月17日
ルナランダーの月面着陸!その時トラブルが・・・
ムッタとフィリップが外部カメラ越しにルナランダーの月面着陸を待ちわびる中、いよいよその時が近づいてきました。
逐一入る地球からの状況報告に、二人はドキドキしています。
ソユーズから分離されたルナランダーは、高度1500mから徐々に高度を下げていきます。
そして、25m、10m・・・ともう見えてきてもいいはずの高度になっても、ルナランダーは姿を見せません。
カメラの位置が間違っているのかと思いますが、万が一着陸していなかったら・・・と不安がよぎります。
そんな不安とは逆に、地球からの通信では着陸成功を告げる声が聞こえてきました。
ムッタはすぐにヒューストンに確認します。
地球からの通信では成功していることが分かりますが、ムッタたちから見えない、ということは着陸場所が違っている、ということでしょうか?
ここにきてトラブルが起きる予想はしていましたが、まさかの着陸ミスとは・・・。
この先ムッタたちは?
ブギー先導で救援物資を取りに行く
ムッタからの通信で、すぐにルナランダーの着陸位置を確認するように伝えるヒューストン側。
カメラに写っていない、ということはやはりムッタたちがいる場所から遠く離れているということですよね。
もしそれでも救援物資を取りに行く決断をした場合、果たして無事にたどり着けるような場所なのかが心配ですし、途中で遭難してしまう事態にもなりかねません。
ムッタの持ち前のタフさで切り抜けられればいいですが、日々人と同じ運命をたどることになったら・・・。
日々人が来るまでまだかなりの時間を要しますので、どうしても物資は必要になると思いますが、どうやって取りに行くのでしょうか?
ここでブギーが大活躍することになるかもしれないな、と密かに予想しています。
『宇宙兄弟 ネタバレ 最新 確定』 まとめ
【★☆宇宙兄弟36巻発売日決定☆★】
12年目に突入した『宇宙兄弟』。アメリカ・日本・ロシアの3カ国がムッタとフィリップを救うべく奔走するーー。宇宙兄弟36巻は8/23(金)発売…!! #宇宙兄弟36巻 pic.twitter.com/3tvUslYHbK— 宇宙兄弟 (@uchu_kyodai) 2019年6月11日
2019年7月11日発売の週刊モーニング掲載漫画『宇宙兄弟』最新340話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介してきましたが、みなさんいかがでしたか?
ようやくムッタたちのもとにルナランダーが到着した、と思ったのにまさかの着陸ミス。
先行き不安になってきますね。
無事に救援物資を受け取り、救助を待つことができるといいのですが、まだトラブルは続きそうです。
340話はルナランダーの元にどうやって向かうかが中心となりそうですね。
関連サイト:週刊モーニング公式HP/ウィキペディア/アニメ公式サイト