本記事では、2019年9月26日発売の週刊モーニング掲載漫画『宇宙兄弟』最新344話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介します。
ムッタは、昔に日々人と自転車で京都へ行ったことを思い出し、フィリップとその道のりを再現して走ってみます。
その過酷さに改めて気づいたムッタは、日々人のことを思い出して思うところがあったようです。
そして両親も、テレビ局から二人についてインタビューを受け、自転車旅のことを話します。
お互いに支え合って今回のミッションを達成することを願うとする両親。
それを見たムッタは・・・?
それでは、2019年9月26日発売の週刊モーニング掲載漫画『宇宙兄弟』最新344話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しますので最後までお見逃しなく!
この記事で分かる事
宇宙兄弟 ネタバレ最新344話『ある夏の日の思い出』
今、ハマっている漫画
↓宇宙兄弟 pic.twitter.com/4gH1VD6r3o— Mr.宇宙兄弟 (@QANSPkObeYLVYAA) September 14, 2019
ある夏の日、ムッタと日々人は自転車旅をしたいと言い出しました。
その距離は、東京〜京都という過酷なもの。
相談された両親は子どもだけではダメ、父さんも同行すると言いますが、ムッタが親と距離を取りたがっているのが顔つきで分かりました。
父の長介は少し考える時間を、と言い5秒ほど考えた後、父さんがダメなら父さんの従兄弟に同行してもらうと言い出します。
それから随分とたったある夏の日、両親は二人を育てたということでインタビューを受けることになりました。
東京〜京都の兄弟自転車旅を敢行!
今回はミッションから一旦離れ、ムッタと日々人の思い出の回想メインとなりました。
二人で東京〜京都間の自転車旅を敢行する、という過酷なものでしたが、やはり親は心配ですよね〜^^
しかも長介と真弓のこと。
自分たちの方が盛り上がっていたのが目に浮かびます。
しかしそこは反抗期の子ども。
親との距離をとって自分たちでやり遂げることに意味があるんですよね!
ムッタが明らかにイヤな顔をしたのが分かりますね。
そして長介が出した結論は、『従兄弟のおじさん』に一緒に行ってもらうように頼む、ということ。
そこじゃない!とツッコミを入れたくなりますが、渋々了解したムッタたちもかわいいです。
両親へのインタビュー
ムッタと日々人が宇宙飛行士になった現在。
兄弟宇宙飛行士を育てた両親として、テレビ局からのインタビューを受けることになった長介と真弓。
月へ飛び立つのを来月に控え、今世界で注目されている南波兄弟を育てたということで、親もまた注目されています。
明らかに間違ったセンスの服。
緊張しているのがモロ分かりで面白すぎますね。
特に真弓は余計なことを言ってくれそうで期待できますが、テレビを通して、二人へのエールを送ってほしいなと思いますね。
宇宙兄弟 ネタバレ最新344話『ムッタと日々人』
本日発売の「モーニング」には、『宇宙兄弟』の最新話が掲載されています^^その最新話から、一コマだけネームをご覧ください!!なんと、新キャラの登場です★このキャラ最高すぎる…いったいどんな活躍をする人なのか、是非チェックしてみてください🚀(ウエチン) pic.twitter.com/KiWBTvK3iO
— 宇宙兄弟 最新36巻8/23発売 (@uchu_kyodai) September 12, 2019
月では、ムッタもまたフィリップにあの自転車旅のことを話していました。
その後のトレーニングで、実際に二人が走ったという距離を追体験してみますが、信じられないほど過酷なものでした。
ムッタによると、夏だったのでこれよりもっと過酷だったとのこと。
しかし、全ての道のりを自転車で走れるはずもなく、長い坂道では自転車を押して歩いたり、トラックで運んでもらったりしていたと言います。
兄である自分の少し前を、いつも日々人は歩いていました。
そんな時、軽トラからそろそろ乗ったら?と声をかけてきたのは、例の従兄弟のおじさん。
ムッタは、明らかに父に似ている怪しい男を警戒しますが、『高倉レオン』と名乗った従兄弟のおじさんは父だと認めませんでした。
自転車旅をムッタとフィリップが再現
地球とリンクしているかのように、ムッタもまた、フィリップに日々人との自転車旅のことを話していましたね。
若いうちなら多少の頑張りで敢行できたことでも、大人になった現在、同じことをやり遂げるのはとても大変でしょうね。
同じ距離、坂を再現してやってみてそれが分かったんでしょう。
ここに暑さが加わるととんでもないことになりますよね。
全ての道のりを自転車だけで乗り切れるはずもありません。
いつも自分の少し前を行く弟の日々人。
ちょっと休憩、というシーンでも日々人はもう少し頑張ろう、とムッタを励まします。
これって、今でもそうですよね。
パニック障害になってもうダメだ、と思ってももう少し頑張ってみるよ、とロシアで挑戦する日々人。
こういう感じがきっと、今回の月面でも見られることと思います。
高倉レオンがついてくる
兄弟二人旅の途中で突如現れた従兄弟のおじさんの『高倉レオン』。
完全に長介ですね^^
怪しい、怪しすぎると思いながらも軽トラに乗せてもらう二人ですが、特にムッタは長介じゃないのか?と疑いを強めています。
様々な追及もフワッとかわし、逆になぜこんなことをしようと思ったのか聞くことに成功した長介。
さすが南波家の人間ですね。
ここまでして付いてくる家族愛に泣けてきます^^
宇宙兄弟 ネタバレ最新344話『ミッションへの伏線』
今日発売のモーニング最新号の『宇宙兄弟』
難波長介(父)がめっちゃカッコイイ(*´Д`*)
これぞ父親の貫禄って感じです!
俺もこんな父親になりたい!#宇宙兄弟 pic.twitter.com/4UAlePoWUN— YUーTA (@o7_gj) September 12, 2019
次の日、母からインタビューを受けたことに関してメールが届いていました。
ムッタはいやな予感がしたものの、とりあえずインタビューの映像を見ることにします。
服のチョイスがおかしい・・・とツッコミを入れたくなるムッタ。
インタビューで聞かれていたのは、いよいよ来月に迫った月へのミッションのことでした。
そして父が答えたのは、あのある夏の日の自転車旅で、ムッタが言っていたこと。
「俺たち二人で何かを成し遂げたいと思って」
ムッタと日々人が二人で何かを成し遂げるのはそれ以来のことになるが、あの時のように、それぞれが優しさで足並みをそろえて何かを成し遂げてくれるだろうと語るのでした。
母からのメール
ムッタが宇宙で母からのメールを受け取りました。
そこには、テレビ局からのインタビューを受けたことが書いてあり、ムッタもその映像を見てみることにします。
服のセンスはともかく、来月の月面ミッションについてどう考えているかとの質問に答える両親。
その様子から、あの夏の日、日々人と自転車で京都まで行ったときのことを思い出させたことでしょうね。
今回は本当にいい回でした!
月面ミッションへの最終伏線のような回で、いよいよ月面に兄弟が降り立つ瞬間が近づいてきたことを期待させますね!
兄弟が支え合うこと
長介は、自転車旅での兄弟のエピソードを語ります。
途中で日々人の自転車のライトが切れ、ムッタがずっと足元を照らしてあげたこと。
それに気がついた日々人は、ムッタがついてこられるようにゆっくり走っていたこと。
自分たちが期待するのは、お互いに優しさを持って支え合う行動で、二人で何かを成し遂げてくれることなんだと言います。
長介は今でも、あの時の兄弟の姿を今の二人に重ねているんでしょうね。
次回以降も、二人に関するエピソードがもう少し語られるのではないかと予想していますが、読者を泣かせることは必至ですね!
『宇宙兄弟 ネタバレ 最新 確定』 まとめ
「宇宙兄弟 36」小山 宙哉 著#読了
月から帰還出来なくなった六太を救助するためにロシアでの準備のためにシミュレーションを繰り返す。
色々な想定が重要って思い知らされる。 pic.twitter.com/qOejQ97BFw— ミック@芭蕉&涼香 (@mic_t25) September 16, 2019
今回は、2019年9月26日発売の週刊モーニング掲載漫画『宇宙兄弟』最新344話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しましたがみなさんいかがでしたか?
月面ミッションを前に、放送される両親へのインタビュー。
それを見て感慨にふけるムッタ。
あの日のことを思い出し、ミッションでも支え合えることを期待しましょう。
次回も泣かせてくれるエピソードが描かれそうです。
関連サイト:週刊モーニング公式HP/ウィキペディア/アニメ公式サイト