本記事では、2020年1月30日発売のモーニング掲載漫画『宇宙兄弟』最新350話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介していきます。
ベティが息子のクリスと無事に連絡が取れ、お互いの大切さを感じます。
月面では、ムッタたちの食料が尽きてきたため、ルナランダーへ物資を取りに行く必要が出てきました。
地上では、そのためのチームを『タイガーチーム』とし、リーダーにビンス、メンバーに真壁と新田をアサインしていました。
慎重にシュミレーションを繰り返すタイガーチーム。
一刻も早く月面への出発が期待されます。
それでは、2020年1月30日発売のモーニング掲載漫画『宇宙兄弟』最新350話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介していきますので、最後までお見逃しなく!
この記事で分かる事
宇宙兄弟ネタバレ最新350話『ベティが帰還で思うこと』
私には息子がいる 名前はクリス クリスの父親も 宇宙飛行士で CES-43の事故で死んだわ 当然私が宇宙飛行士に戻ることは反対されたわ 両親にも 親戚連中にも 誰も許してはくれないのに 私一人NASAに復帰する勇気はなかった… でも 息子のクリスだけは許してくれたわ
— 宇宙兄弟bot (@uchuukyodai_bot) January 16, 2020
帰還したベティはそのまま、ヘリで病院に担ぎ込まれ、すぐにクリスと連絡を取ります。
「おかえり!」と元気よく対応する息子にうれしそうな顔で帰ってきたことを報告するのでした。
笑顔で帰還の報告をしたものの、ベティの頭によぎったのは亡き夫のこと。
そして息子をそばに感じながら、改めて「ただいま」という言葉をかみしめている様でした。
クリスとの時間
クリスは母であるベティの無事が確認でき、ホッとしているでしょうね。
たった一人の母もまた、宇宙飛行士としての事故で亡くしてしまってはいたたまれません。
とりあえずベティは、このまま療養して傷を完治させ、しばらくは息子のクリスとの時間を大切にする必要がありそうですね。
先のことは追々考えていくとして、今は自分の身体と家族を優先させることが求められていきそうです。
ベティの進路
手術をした箇所が完治した後は、ベティは宇宙飛行士としてどの様な道を歩んでいくのか注目されますね。
考えられることとしては、以下の様なことでしょうか。
- 宇宙飛行士として指名されたら引き続きミッションに参加する
- 地上スタッフとしてゆくゆくはビンスの様な教官、キャプコム的な立ち位置になっていく
- 宇宙飛行士自体を引退し、クリスのために残りの人生を楽しむ
個人的には、地上スタッフとしての道を歩んでいく様な気がしていますね。
危険な目にあったからといって引退することはベティの性格上、最後の選択肢の様な気がしますし、また指名されたらすぐにミッションに参加するというのも実際には考えられないと思います。
ベティは今回のことで、クリスや自分の命の大切さに改めて気がついていると思います。
地上スタッフであれば、宇宙との関わりをなくすことなく安全に過ごすことができるので、ベティは今後はそんな道を歩んでいくのではないかと感じています。
宇宙兄弟ネタバレ最新350話『月面の帰還ミッション再始動』
宇宙兄弟もうすぐ完結説あるけど兄弟が同じ月面に立つまではやってほしいんじゃ(アニメやったとこ〜若干は追ったけど途中の原作のとこ見てないから知らないんだけど多分立ってない)
— お笑い明太外タレヲタク(名糖)🇮🇳🗡️🐒🌞🐙 (@meitou) January 20, 2020
月面にいるムッタたちは、船内に残っている食料を確認していました。
足りないわけではないものの、そろそろルナランダーに取りにいく必要性を感じていました。
ヒューストンと通信したムッタたちは、キャプコムであるモッシュからルナランダーから物資を回収する計画について聞いていました。
モッシュによると、ルナランダーまでは距離が相当長く危険も伴うため、まずは地上で『タイガーチーム』としてメンバーを集め、シュミレーションを行なっているとのこと。
そしてもう一人のキャプコムがビンスであること、ビンス自身がタイガーチームの一員として参加していることを知らされます。
ビンスはチームリーダーとして、メンバーを引っ張る存在。
早速シュミレーションを始めましょうと、二人の男をビートルシュミレーターの前に座ります。
ビンスは、常にムッタたちがどのように判断するのかを想定してシュミレーションに当たるように指示します。
それに応えるのは、真壁ケンジと新田零次。
ムッタとは旧知の中で、自分たちのスケジュールよりも今回のミッションを優先してムッタたちのために参加することを決めたのでした。
ルナランダーへの道のり
ムッタとフィリップは、相変わらずの調子で月面の生活を楽しむとともに、少なからず不安を感じている様ですね。
食料の在庫を確認した二人は、バリエーションが少なくなっていることに気がついた様です。
今や月面での楽しみといえば、食事ですよね。
そもそも何を積んでいたのかが不明ですが、おそらくは水や食料がメインだと思いますので、そろそろルナランダーに物資を取りに行く話が本格化していきます。
本来なら、ムッタとフィリップが自分たちで取りに行ければ一番良いのだと思うのですが、それは距離的にも今回難しそうです。
そこで『タイガーチーム』を結成することになったわけですが、宇宙に向けての出発が急がれます。
『タイガーチーム』に真壁と新田が参加
『タイガーチーム』のメンバーが明らかになりましたね。
まずはチームリーダーとしてビンス、他のメンバーには真壁ケンジと新田零次が選ばれました。
今までこの二人は、人類初の小惑星ミッションメンバー『スウェッツ』に参加、訓練しているところでした。
しかしムッタとフィリップを助けるためにそれを差し置いて今回の『タイガーチーム』への参加を希望しています。
ここで真壁と新田が登場してくるだけでもアツいですが、その裏には一体どういう意味が込められているのかも気になりますね!
宇宙兄弟の集大成としての話になっていきそうな感じがしてなりません。
最終回に向けて話が進んでいくかもしれませんので、今後も目が離せません!
『宇宙兄弟 ネタバレ 最新 確定』 まとめ
『#ドラゴン桜2』を読んでいると、今の受験の大変さを痛感する。
僕が学生の時の受験と、今の受験の内容は全然違うんだなぁ。
過去に戻れるなら、もっとちゃんと勉強しておけば良かったなぁ!
『#宇宙兄弟』は、本当に毎回痺れるね。
ラストでアイツらが出てくるなんて、感動だよ。 pic.twitter.com/qt8txGFkTM— NONSTYLE 井上裕介 (@inoueyusuke) January 17, 2020
今回は、2020年1月30日発売のモーニング掲載漫画『宇宙兄弟』最新350話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介しましたが、みなさんいかがでしたか?
次回、タイガーチームが月面に向けて出発するのか、ルナランダーから無事に物資を回収することができるのかが描かれそうです。
タイガーチームがどの様に動いていくのか、注目してみてくださいね!
関連サイト:週刊モーニング公式HP/ウィキペディア/アニメ公式サイト