2019年2月3日発売の週刊ビックコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新205話のネタバレ確定・あらすじ・考察を紹介していきますよ。
福田監督もまた葦人の起用方法について考えるところがあったようです・・・
葦人の母も監督に信頼があるようなので、心配することは無いと思いますね!
そして、まさかの阿久津が大役を担うことになるとは・・・
それでは、2020年2月3日発売の週刊ビックコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新205話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
この記事で分かる事
アオアシネタバレ最新205話「チームリーダーは誰?」
【朗報】サッカー漫画アオアシの主人公阿久津さん、チームのキャプテンに任命される https://t.co/vYDveo4V7j pic.twitter.com/AsKxDkHevd
— footballdays (@footballdays11) January 28, 2020
福田監督は神社のベンチで、缶コーヒーを飲みながら葦人のことを思い出していました。
すると「福田さーん」と声が聞こえてきて、そこへ現れた葦人の母・紀子でした。
急に現れた紀子に驚く福田監督でしたが、紀子は花からよくここにいると聞いたそうです。
明日の早朝便で帰るので、その前に福田監督と話しをしたいとやってきたのでした。
福田監督は「葦人とは話していかないんですか?」と聞きますが、その言葉に少し考える紀子。
紀子はちょっと考えてから、葦人の試合を見に行って2連続退場をしているので、このまま会っても葦人も気まずいだけで、決まりが悪いだろうからこのまま帰るといます。
福田監督の謝罪
だから、明日の早朝に帰る前に、葦人ではなく福田監督と話したかったそうです。
まさか、親が観戦しに来て、来た試合は2連続退場というのはかなりレアケースですね(笑)
その葦人の思いを察してなのか、会わずに帰っちゃうのも葦人のお母さんらしいです。
福田監督は、これまで紀子が葦人に対して抱いていた不安というのが、悪い形で試合中に出てしまったと頭を下げます。
母が葦人に対して抱いていた不安というのは、極限の危うい精神状態でサッカーにのめり込んで、危うく選手生命を左右するような怪我をしそうになったこと。
また、指導者としてより自分自身のエゴを優先して葦人を試合に起用して使ったことでした・・・
試合中に輝きだした葦人が、どこまでいけるか見てみたくなってエゴを押し通したと福田監督は言います。
そんな謝罪に対して、紀子はやっぱり変わった監督さんだと微笑んだ後に、今後も葦人をよろしくおねがいしますと頭を下げて帰っていきました。
紀子は今日の試合でいいところはあまり無かったかもしれないけど、葦人は愛媛にいるときには見せなかった真剣な表情をしていたと感じていました。
しかし、それは苦難だらけであることも同時に示しています。
これまで愛媛では葦人が真剣に人生と向き合う場所というのを与えてあげられなかったが、エスペリオンに入ったことで福田監督が世界を広げてくれたと感謝しているようでした。
お母さんが試合をどんな気持ちで観ていたのか、かなり不安でしたが理解ある方でよかったですね。
全くエスペリオンに福田に対し敵意はなかったようで良かったです。
なので、早く良い結果を出して安心させてあげたいところです!
阿久津の大役
寮へ戻ってきた阿久津を玄関前で待っていたのは高杉でした。
高杉は悔しそうに、阿久津の言うとおりだったと言ったのです。
阿久津の考えとしては、平を出すために大量得点するという発想について特に異論はないと言います。
むしろ、阿久津自身も漫画みたいな事をいうチームに期待していたのも事実。
しかし、そこに船橋の戦力を考慮していなかったことが、悪い方に的中したのだと高杉を責めます。
ただ、阿久津からしてみれば、わざわざそんなこと言いにきたのか?という感じで、元はと言えば俺がゴールを割らせなければ、平も出場させることができたと言います。
あのトリポネが覚醒して、手が付けられなくなる前に点差を広げられていれば、平を出せたかもと言います。
この試合のチームの失点は、自分の接点であることは間違いないので、自分のせいだと感じているようです。
ここ最近の阿久津ですが、前よりもチームを思っている感じが伝わってきて、好感度が急上昇していると思います。
責任感もちゃんとあるみたいなので、恐らく葦人のコーチングも引き受けてくれるでしょう。
高杉から見て、阿久津と栗林は自分たちの数段先を行っている選手だと感じていました。
はっきりチームを俯瞰してみれているのも、大きなポイントだといいます。
話しが見えない阿久津は、今日で獲得で来た勝ち点は1。
さっさと皆を鼓舞しろと高杉に言って寮に戻ろうとしますが、高杉はエスペリオンのためにそうなりたかったと応えます・・・
そして、高杉はある提案をして2年全員の総意を取ったと言い出します。
その総意を阿久津に伝えた後で、福田監督にも伝えると。
そこへタイミングよく神社から戻ってきた福田監督は、高杉も考えは一緒だろうと察した様子で話を切り出します。
その総意とは、阿久津に主将をやってもらいたいということでした。
福田監督は高杉に対して、次戦から高杉は副主将として阿久津を支えてくれとお願いしていました。
そして、このメンバーをユース史上最強にしてみせると闘志を燃やしたのです!
アオアシネタバレ最新205話「新生エスペリオン」
仕事の合間にアオアシ18巻まで、一気読みしてしまったー。3人で運ぶ→5レーンが中々面白いなぁ。
サッカー漫画色々読んでるけど、どの漫画も面白いんだよなぁ。
キャプテン翼、シュート、ホイッスル、エンジェルボイス、ファンタジスタ、オフサイド、ジャイキリ、、、 pic.twitter.com/53mw2RLtCl— スプリングバンク🍸 (@otLQ0eVGpr7ROfD) January 20, 2020
今度こそ監督としてチームを最強にしようと決意した福田監督。
高杉に変えて、阿久津を主将にしたことはどのような変化を生むのか?
最初から上手くとは思いませんが、最強のチームになって欲しいですね。
阿久津のチーム
阿久津が主将ということで、驚きましたが最近の阿久津を見る限りでは不可能ではなさそうです。
チームカラーとしては、実力主義が全面に出てて、超アグレッシブなチームになりそうなので、5レーン攻撃に磨きがかかりそうです。
やはり、日本代表招集されたことがきっかけで一皮むけたのでしょう。
ただ、阿久津が栗林レベルという感じで見ていなかったので、この設定はちょっと意外な感じもしますが・・・
そしていよいよ新体制が固まってきたように思います。
今回はこれが一番興奮しましたね(笑)
キャプテン阿久津に副キャプテン高杉という人事は、アメとムチ的な感じで良い人選だと思います!
個人的には、実力主義で暴君な阿久津嫌いじゃないですし、副が高杉なので安心して見られると思います。
船橋戦で火がついたこのメンツの新体制が楽しみ過ぎですね!
とはいえ、福田監督もやる気満々ですから改革が始まりそうです!
次戦に向けた作戦も気になるので、監督の手腕が試されるでしょう。
とはいえ、あんまり大きく調整は出来ませんし、次戦はレッドカードをもらった葦人は試合出れないと思います。
母の思い
息子の事をよく理解して、よく見ている母親でしたよね。
指導者に対して、親の感情を込めた批判や苦情は言わないのは当たり前です。
しかし、昨今はこの当り前ができない保護者も多いですからね・・・
本当は1人寮に入れている葦人が心配で、本人に色々聞きたい事もあったことでしょうね。
しかし、試合を通して福田監督と過ごした時間でアシトは成長していることを感じ、福田監督が自分ができなかった世界をアシトに見せれくれたことに感謝していました。
いつも葦人のお母さん絡みの話はいつも涙出ますね。
早く試合でいいところを見せられるように、頑張って欲しいです!
「アオアシ ネタバレ 最新 確定」まとめ
小学館漫画賞を受賞いたしました。
アオアシを読んでくださってる皆さん。
押し上げてくださった皆さん。
協力してくださったJクラブ、サッカー関係者の皆さん。
本当にありがとうございました。小林有吾 pic.twitter.com/RvOnNZu8pF
— 【アオアシ】公式/19集 1月30日発売! (@aoashiofficial) January 23, 2020
ここまで、2020年2月3日発売の週刊ビックコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新205話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しましたがいかがでしたか?
エスペリオンの新体制はどのような効果をもたらすのか?非常に楽しみですね。
特に阿久津キャプテンがどのようなまとめ方をするのかが、とても気になっています。
阿久津と葦人のトレーニングにも注目ですね!
関連サイト:ビックコミックスピリッツ公式HP/ウィキペディア/アオアシ公式サイト