2020年6月29日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新220話のネタバレ確定・あらすじ・考察を紹介していきますよ。
いよいよ青森星蘭との一戦が始まろうとしています・・・
このタイミングで葦人はスタメン復帰を果たしましたが、どのようなプレーを見せるのか気になりますね!
それでは、2020年6月29日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新220話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
この記事で分かる事
アオアシネタバレ最新220話「大友の視野」
大友半端ないって
ゆるキャラみたいな立ち位置からこんな変わり様できる?
そんなんむりやん、かっこよすぎ#アオアシ pic.twitter.com/3MDFgNjjwi— でい (@ohsawa0604) March 29, 2019
青森星蘭戦で左サイドバックに復帰することを福田監督に直接言われた葦人。
あまりに興奮しすぎて、朝はやく起きてしまいました・・・
そんなアシトを見透かしたように、大友からメールが来ました。
葦人はメールで呼び出されて大友のもとへ行きます。
大友の鋭い勘
河川敷で待ち合わせした2人。
大友は葦人がやってくると、「葦人ーーーお前スタメンだろ。青森戦」と。
次戦で葦人がスタメン復帰したことを言い当て、大友自身もスタメンの予定だと言います。
葦人はなんで大友が分かっていたのかと聞きますが、大友は勘だと答えます。
実は、先発メンバーだけには、福田監督から昨日に直接メールが来ることになっていたのです。
大友は、もし葦人もスタメンだと聞かされているなら、ちょっと話したくなったのだと言います。
2人は朝日の中で、河川敷をジョギングしながら話しています。
というか、大友は早起き得意なのか、めちゃくちゃ起きるの早いですね!
そして勘が鋭い!どこにいてもうまくやれそうなタイプで、試合でも生きてきそうな感じです。
そんな中、葦人は阿久津と一対一で話した時のことを語り始めます。
それは、今の悪い雰囲気、エスペリオンというチームの現在の状態をなんとか立て直したいということが大きかったようです。
大友は葦人の話を聞きながら、道中顔見知りのおばあちゃんたちに挨拶をしています。
ということは、大友はいつも早起きして、ランニングしていたということですよね。
隠れて、皆が寝てる間に努力してたんですね!
ただ、葦人とは対照的に大友は前を向いたまま、今のチームの状態はむしろめちゃくちゃ良いと思っていると言います。
まさかの言葉に葦人は、思わず足を止めてしまいます。
いつも落ち着いている印象の大友ですが、いつもスタメンが決まると生きた心地がしないのだと告白します。
さらに、ここしばらくは武者震いすることが多いのだと。
葦人に関しては、船橋戦でチャレンジした結果的にミスしてしましまいたが、大友自身は何も出来なかったと。
それは、ミスするよりも情けなくて凹んだのだと言います。
あの大友も試合後に落ち込む事あるのんですね!
最強のチームに近づいている?
大友が今のチームで感じていることは、弱さを全部見せれているということ。
以前のチームであれば、絶対的な先輩たちがいて、その他に戦力外の自分たちという感じにはっきりと別れていました。
しかし、現在のチームは共に悔しさや焦り、怒りを見せてくれているので、対等になってきているということだと大友は言います。
次戦の青森星蘭戦では、大友が活躍しそうな感じがしますね・・・
しばらく見てないけど船橋戦以来で楽しみすぎます!
もしかすると、大友の言うように福田監督も同じ考えだということもありますね。
もう1年という感じの扱いではないということ。
もはや本当に戦力として見られているからこそ、葦人や大友もチームのピンチや苦悩がよく分かるってことです。
大友は福田監督の目指すチーム像を彼なりに理解したうえで、理想に近づいているのではと感じていました。
この最悪な状況を乗り越えられたら、このチームは凄いことになると。
主力も控えもない、全員がスタメン級の最強のチームだと言います。
大友は葦人に、この試合は第一にDFライン集中し、自分は1年をまとめると。
エスペリオンが最強チームになる最後のピースは、俺たちなのだと伝えました。
大友の話を聞いていた葦人は、大友と出逢った頃からの思い出が蘇っていました。
そして、天才とは大友のようなやつのことを言うのだと確信し、「やろうぜ天才!」と応えるのでした。
アオアシネタバレ最新220話「カギを握る2人」
この大友かっこよすぎな。#アオアシ pic.twitter.com/pFPNTfzhJn
— N橋🇯🇵 (@chickeso) March 29, 2019
大友と葦人の大活躍が期待されるような展開になってきました!
この感じだと、青森星蘭の攻撃を封じ込められるような気がしています。
ただ、青森星蘭もかなり時間を使って描かれていたので、激戦になることは間違いないでしょうね。
葦人と大友のホットライン形成?
葦人には頼もしい仲間がいて羨ましいですね!
これまで、多様な問題を前にすると何をどう解決していくか悩んで、迷うあまり袋小路に入ってしまったような感じになっていました。
そんな時は、大抵は視野が狭まくなってしまい、いくら考えても同じようなことしか思いつかない、いわゆるスランプに陥るのが常です。
葦人も船橋学院戦で失敗した後は、そのような状態だったに違いありません。
上級生の阿久津と負けず劣らず、的確なアドバイスで悩みを解決してくれた大友。
彼の慧眼が試合でどう活きるか・・・
2人が試合の展開を大きく左右することは間違いないでしょうね!
次期キャプテン大友?
阿久津の事やチームの事について悩みだすところも葦人らしいと思いました。
そんな葦人の思いを知っていたかのように、手を差し伸べてくれた大友。
大友はかなり視野が広いようで、今のチームが勝てない試合が続きどん底だと思われる中でも最強チームになれると考えていまいた。
先輩も後輩も対等で、スタメンも控えもいないからこそここを乗り越えたらエスペリオン史上最強になるというのは、確かにそうですよね!
プレーに限らず大友は、冷静にチーム全体を見れるということから、次のキャプテン候補というような感じがしています。
最近の試合を見ていて、青森星蘭戦に関してもボロ負けフラグだったので心配していましたが、葦人がスタメン復帰して、さらに一緒に戦ってくれる仲間がいて頼もしい限りです!
こうなると、ボロ負けするような展開は無いと思われますが、ロースコアの息詰まるような試合になるのでしょうか・・・
また、今回は全く登場しなかった阿久津ですが、阿久津の過去についても気になります。
あの手紙の真相というのは、一体いつ明らかになるのでしょうか?
もしかすると、青森星蘭戦が終了する時まで引っ張るような感じになりそうですよね。
ということで、次戦の青森星蘭戦において一番心配なのは阿久津という、まさかの展開になりましたが、葦人や大友の頑張りをみて奮起するような活躍を期待していきたいと思います!
「アオアシ ネタバレ 最新 確定」まとめ
アオアシ読みました!アシトと常に考えてるのに、いちいち大友くんが良いヒント出してくる。それで気づかされて
「やるな、こいつめー。今度はヒント前に気づいてやる」と斜め目線からの読み方をしてしまったw(わ) https://t.co/RE4zFMbaXl pic.twitter.com/p0heFM43sY— 漫画全巻ドットコム@ポイント 最大15倍! (@mangazenkan) March 4, 2018
ここまで、2020年6月29日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ掲載漫画『アオアシ』最新220話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しましたがいかがでしたか?
これまであまり登場する機会が無かった大友ですが、ここまで視野が広い選手だとは思いませんでした!
この点においては葦人と通ずるものがありそうですよね!
いよいよ迎える青森星蘭との頂上決戦に向けて、気合十分ですので勝利を獲得して欲しいですね。
関連サイト:ビックコミックスピリッツ公式HP/ウィキペディア/アオアシ公式サイト