2020年8月24日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ブラッククローバー(ブラクロ)』最新261話のネタバレ確定・あらすじ・考察を紹介していきますよ。
ダンテをやっと撃破したと思いきや、ナイスタイミングでゼノンが登場して、ヤミを連れ去りました・・・
あれだけ激闘したことによって、アスタも力尽きていましたが、もし万全な状態なら勝てたのか?
ゼノンとも良い勝負になりそうな感じがしています!
それでは、2020年8月24日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ブラッククローバー(ブラクロ)』最新261話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
この記事で分かる事
ブラクロ最新261話の考察
ブラッククローバーのアスタ模写
前に描いたやつだけど載せます
いいねとかリプ貰えると嬉しいです#模写 #ブラッククローバー pic.twitter.com/1WnmCKO2xD— 🍤 す ぺ 🦀 (@ToLove1017) July 20, 2020
これまで、漆黒の三極性に対しては、どんな攻撃でも倒せない状況が続いていました。
ダンテ相手に可能性を見出し、やっと追い詰めて勝てたと歓喜してた時に、ゼノンが参上してヤミをかっさらっていきました・・・
ブラクロ最新261話の考察lワクワクする展開に?
アスタとしては、自分の体を差し出して犠牲にしましたが、結末として絶望することに。
印象的だったのは、ヤミが連れ去られて無力感をより際立たせる描写。
こうなると、結局のところ「漆黒の三極性」との戦いにおいては、ほぼ敗戦と言って過言ではない結果になっていますね・・・
この状況から脱する為には、残されたアスタ達が重要です。
戦いの場で残された刀を手にしたアスタは、失意の中からどのように立ち上がるのか?
そして、この後は今のままでは助けられない現実について、どのように向き合い進んでいくのかが重要でしょう。
そうなればワクワクするような展開になりそうですよね。
ただ、連れ去られたということが、解決まで時間がないということ。
何かひっくり返すような明るい光が見つかるといいですね!
ブラクロ最新261話の考察lゼノン最強説
これまで一番強いのはダンテだと思っていましたが、ゼノンが最強だったのか!
「ダークトライアド」の中では、ダンテが偉そうでしたし一番年長な感じがしていましたよね。
なので、勝手にトップはダンテかと思っていましたが、まさかのゼノンが一番強かったとは!
そんなゼノンはダンテがやられたタイミングで現れ、ヤミ団長を誘拐してきました。
気になったのは最後に何て言っていたのか?ということ。
ブラクロ最新261話の考察lクリフォトの樹が完成
漆黒の三極性が狙っていた人が揃ってしまったということは、「クリフォトの樹」を生み出すための準備が完了したことを意味しています。
もしそうなったら、悪魔が大量に現世に来てしまう、恐ろしい時代になりそうですね。
ただヤミ団長が簡単に協力するかは別問題で、大変なことになるでしょうね!
一つ希望があるとすれば、以前の話においてスペード王国にも「黒の暴牛」団員の誰かが侵入しているということ。
ついにあの伏線が回収される時が来たのかもしれないですね!
人の団長を救うキッカケになるといいですけど・・・
ブラクロ最新261話の考察lツイッターの感想・考察
ブラッククローバー
毎週毎週、勝ったと思った瞬間に別の展開でアスタ側が負けるって展開の繰り返しになってる昔同じような事やってた作品があるんですよね
BLEACHって言うんですけど— モモ⊿ (@momonoeden) August 12, 2020
ブラクロネタバレ最新261話の速報
#ブラッククローバー
やべぇブラッククローバーどんどん面白くなってきた(´,,•﹃ •,,`)
メディキュラもスペード王国にロロペチカ持って帰ってくれたし……
あとゼノンが…ゴニョゴニョ( ゚д゚)ハッ!
ネタバレはダメですねw
まだまだ続きそうでマジ感謝ですっ!😆
ブラッククローバー最高!— コーゲン (@BYZgrLK3UBZvR7R) August 12, 2020
#ブラッククローバー アスタ&ヤミの共闘!!客観的に見てるフィンラルの「こんな状況なのに楽しそうにも見える」って説明が良かったですねー。お互いが自分の出せる全力で戦っているのに根本的に通じ合えているからか、コンビネーションバッチリでこっちもノリに乗って楽しんで読めた…!
— 瀬和ヒロ🪐祝EZアニメ化 (@umki23340) August 2, 2020
ネタバレ確定後に追記します!!
海の主がいる場所へは少人数でしか行けず、カホノとキアトとノエルと空間魔法が凄く役立ちそうなフィンラルの4名で行きます。アスタが「泳げない」と言って撃沈したところはツボでした。あの筋肉の付き方はいかにも泳げなさそうです(笑)RPGゲームの海中ステージを思わせます。 #ブラッククローバー
— スラム (@slam52) July 29, 2020
ブラッククローバー冷めるなあ
この展開やると、だったら前からやれよとか、元々チートスキル発動できんのかよとか、ぜったいに思っちゃうよ
そしたら、アスタの熱い気持ちすらも寒く映るしかなくなるじゃん
— yamadaatsushi123456 (@yamadaatsushi11) July 25, 2020
#ブラッククローバー 135話
私の友達にネロに似てる目の子がいるんだけど、印象的な目の形してるよね、上がってるんだか〜目が大きいのやら〜。あとヤミ団長どんどんかっこよくなってますよね〜!
アスタはどんどんムキムキになりすぎてる〜笑 https://t.co/KR4v1WcqjY— mimi@アニメ垢 (@6OnrxCxevxiirbo) July 21, 2020
ギャグ回面白すぎた😂
ゴードンは全て気づいてたのにヤミ団長鈍すぎるwww
バイキンとか違うし窓から飛び出したシャーロット団長めっちゃ笑ったww
ラックは知らないうちにフラれたしフィンラル頑張った笑
アスタも鈍い笑#bclover#ブラッククローバー#ブラクロ— ゆ き⛄️ (@1221Arashic) July 21, 2020
まとめ
♣️「ブラッククローバー」25巻♣️
本日発売ッ‼️コミックスの表紙はヤミ団長と凶敵・ダンテ‼️
ハート・クローバー王国VSスペード王国開幕⚔
黒の暴牛団は迫りくるスペード王国を撃退できるのか⁉️アスタもヤミもラックもチャーミーも大活躍の本巻、是非ご一読を❗️#ブラッククローバー pic.twitter.com/hzex7EMUPH
— ブラッククローバー【公式】 (@blackclover_off) July 3, 2020
ここまで、2020年8月24日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ブラッククローバー(ブラクロ)』最新261話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しましたがいかがでしたか?
ダンテを倒した歓びもつかの間、ゼノンが普通にかっさらっていきました。
これまでの戦いを見ていても、漆黒の三極性の強さは次元が違いますね。
なので、アスタの悪魔などを用いて、なんとかヤミを倒して欲しいです!
関連サイト:少年ジャンプ公式HP/ブラッククローバー公式HP/ウィキペディア