2020年8月21日発売のVジャンプ掲載漫画『ドラゴンボール超』最新63話のネタバレ確定・あらすじ・考察を紹介していきますよ。
モロの最強化は止まらない情勢で、ベジータも強くなったにもかかわらず、ほとんど活躍できずでしたね。
ここまで最強化されたモロに対抗できるのは一体誰なのか?
戦いの展開にも注目していきましょう!
それでは、2020年8月21日発売のVジャンプ掲載漫画『ドラゴンボール超』最新63話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
Vジャンプ9月特大号の『ドラゴンボール超』最新話とこれまでのあらすじを振り返る!https://t.co/aXJVKyPplx #ドラゴンボール
— ドラゴンボールオフィシャルサイト (@DB30th) July 20, 2020
この記事で分かる事
ドラゴンボール超最新63話の考察
※過激な描写ありますので、苦手な人はみないでください。
はい?今回Vジャンプ、マジでやばい…えええー⁉️
本当に⁉️やべー。 ええええええ❗️❗️どうなっちゃうんだぁ!#ドラゴンボール超#Vジャンプ pic.twitter.com/asRzfjLkuE— カムロギ (@kamurogiore) July 21, 2020
モロが能力をコピーすることになれば、悟空の「身勝手の極意」も体得する可能性は高いです。
「スピリットの強制分離」をコピーして体得したのであれば、身勝手の極意がコピーできても不思議ではありませんよね。
モロがこの後、メルスの『身勝手の極意』発動によって追い詰められた状況で、悟空の身勝手の極意を使おうとして、全くコピーできないとかだと面白いですよね(笑)
ドラゴンボール超最新63話の考察lモロがチート級?
ドラゴンボールの展開においては、悟空達が追い詰めますが、相手がさらにパワーアップして逆に追い詰められるという流れが鉄板です。
モロに関しても、セブンスリー吸収によってチート級の強さを獲得。
これまで、ジレンの時も強すぎでどうやって倒す方法が不明でしたよね。
ジレン戦であれば、とりあえず強くなれば倒せるような相手だったことから、勝算は少なからずありました。
現在のモロは、戦闘力的にも能力的に最強ですので、倒す方法が気になります。
ドラゴンボール超最新63話の考察l協力プレーで撃退?
ベジータの新能力によって、序盤はモロに対して優勢でした。
ただ、現在は逆で全員が瀕死状態・・・
全員が瀕死状態ではありますが、何とか生きているはずです。
この後、デンデかクリリンの仙豆による後方支援によって復活する可能性は高いでしょう。
あり得そうな展開として、デンデがまず回復させようとしますが倒されてしまい、これまでか?と思った時にクリリンの仙豆によって、デンデを回復させます。
それから、皆を復活させるようなパターンも考えられそうですよね!
普通にモロと闘っても勝ち目は無さそうなので、連携ワザが非常に重要になりそうです。
いつ練習していたのか定かではないですが、なかなか完成度は高かったと思います!
悟空、悟飯、ピッコロの3人の強力プレーによって倒すことができるのでしょうか?
ドラゴンボール超最新63話の考察lメルスの活躍
個人的な予想では、モロを倒すまでメルスは登場しないと思っていました。
ただ、バリアを開けたのはメルスの仕業という可能性もあります。
メルスがモロを脱獄させてしまった責任を果たす為にやってきた可能性は否定できません。
しかしながら、天使という存在は常に中立の立場。
どんな状況であれ、どちらかに肩入れする事は天使の規約違反になるでしょう。
この規約に違反した天使はどうなるか?
跡形もなく消滅させれてしまうのです!
バリアを開けたのがウイスだしても、結局は中立を破らざるを得ない状況・・・
メルスが驚異的にパワーアップしたモロに対して、どのように立ち向かうのか?
ドラゴンボール超最新63話の考察lツイッターの感想・考察
捻じ曲がった解釈すると
アニメ版ドラゴンボール→Z→GT
原作→超
で別モンで考えることも出来る悟空が地球に来た時全裸の赤ん坊か
戦闘服来た赤ん坊だったかでパラレルになると考えればおk元々後付け設定をつけまくった作品なわけだしね
— 毒饅頭 (@tint114892864) July 28, 2020
萌えパラはドラゴンボールのワンシーンを一人芝居で再現する奇妙な趣味があるのだけど
悟空VSフリーザをやると
感情移入が過ぎるのか
超サイヤ人孫悟空の名乗りで感極まって泣く— 萌えパラ希望 (@moepara) July 28, 2020
そういやさっきコンビニでVジャンプのドラゴンボール超見たけど、なんか凄い事になってた、絶望的なくらいに。天下一武道会編と人造人間編を組み合わせたようなシーンも多々あったような気がする。
— 夜風当夜 (@Hobby_Touya) July 26, 2020
Vジャンプの「ドラゴンボール超」見ました🐲めっちゃおもしろかったです😃絶体絶命な展開😨ポタラにフュージョンも封じられてここからどうひっくり返すのかな。次号早く見たい‼️(ベジータのビッグ・バン・アタックのくだり笑いました😅あと悟飯はいつの間にギャラクティカ・ドーナツ覚えたんだろう?)
— モリケン252 (@pkmn_snans) July 25, 2020
今Vジャンプのドラゴンボール超の画像見ちゃったんだけど、、、
何事!?
いやー、えー、うーん、、、、
私、あまりグロいのは好きじゃないんだよなー。
ほどほどぐらいがちょうどいい。— ふうの (@funofor) July 21, 2020
なんだかんだで、「サンデーS」の「カナカナ」は久しぶりに超絶面白い。やっぱ西森節全開。
でも、この雑誌を探すことが大変そう。14000部くらいしか発行してないらしいしw
Vジャンプは30万部くらい出してるのに、レア?な特典がつくと速攻売れちゃう。こっちはドラゴンボール超が読みたいだけなのに— しろもこ (@siromoco) June 29, 2020
ドラゴンボール超ネタバレ最新63話の速報
身勝手の極意の悟空VSモロ!
Vジャンプの漫画版
白熱バトル!詳細https://t.co/4lIZBHemk0#dragonball#ドラゴンボール超 pic.twitter.com/TMeibEMkx8
— ブラックロゼ★DB豆知識 (@gokublackzamasu) July 28, 2020
ネタバレ確定後に追記します!!
まとめ
ドラゴンボール超の単行本12巻
Vジャンプ連載時には収録されてないストーリーもあるよ!
今回はフリーザ編!詳細はこちら!https://t.co/dhEeG6orSG#ドラゴンボール超#dragonball pic.twitter.com/TpzKGMLkKp
— ブラックロゼ★DB豆知識 (@gokublackzamasu) July 28, 2020
ここまで、2020年8月21日発売のVジャンプ掲載漫画『ドラゴンボール超』最新63話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しましたがいかがでしたか?
モロは益々パワーアップしており、悟空が身勝手の極意を強化したとしても勝てないレベル。
ということは、連携プレーによってモロを倒すのか、それとも天使の介入によって倒すことになるのか・・・
ベジータも悟空もあまり活躍できていないので、何とか最後に一矢報いて欲しいと思いますね!
関連サイト:Vジャンプ公式HP/ウィキペディア/アニメ公式サイト