2020年8月20日発売のモーニング掲載漫画『ジャイアントキリング(ジャイキリ)』最新560話のネタバレ確定・あらすじ・考察を紹介していきますよ。
鹿島と東京Vの試合はかなりハイレベルな展開になっている模様!
果たして、ETUが入り込む隙を見つけることができるのでしょうか・・・
また、久しぶりに現れた椿ですが、コンディションは最悪そうなので、試合に出場するのは難しそうですね。
それでは、2020年8月20日発売のモーニング掲載漫画『ジャイアントキリング(ジャイキリ)』最新560話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
【モーニング36・37合併号本日発売!】
『GIANT KILLING』は#559!東京ヴィクトリー対鹿島ワンダラーズの均衡と拮抗のジャパンカップ決勝戦、王座をかけたピッチで最初にゴールネットを揺らすのは!? オーストラリア戦クライマックスの最新単行本55巻、絶賛発売中!! pic.twitter.com/E0ewyf9Pq5— モーニング公式 (@morningmanga) August 6, 2020
この記事で分かる事
ジャイキリ最新560話の考察
明日の鹿島戦、こういうことですよね #fctokyo #ジャイアントキリング pic.twitter.com/bqK7a01XJT
— 森のクマッチング(ぽっけ風) (@peerchaky) September 13, 2019
遂に東京Vと鹿島の試合が始まりました!
やはり先にゴールを奪ったのは、勢いのある鹿島でしたのでこのまま勝ちそうな気がしています。
とはいえ、東京Vも見事な攻撃を続けていたので、得点するチャンスは巡ってくると思われます!
ジャイキリ最新560話の考察l鹿島への苦手意識
鹿島の五味が演出したカウンターからの先制ゴールは、ただの先制ゴールではありません。
過去にETUが敗北したときを思い出すような強烈な一撃に違いないでしょう。
このプレーをみたETUのメンバーは何を感じたのでしょうか?
もし苦手意識や弱気になるような感じだと、次の試合に勝利することは難しいと思いますね・・・
この攻撃のイメージが先行し過ぎることによって、メンタル面で負けてしまっては良いプレーも結果も残せないでしょう。
もし鹿島と戦うことになったとしても、決して弱気にならないことが勝つためにまず重要なポイント。
自分達や仲間を信じながら戦うしかありません!!
ジャイキリ最新560話の考察lETUが勝利するには
この試合を見る限り、鹿島も東京Vもかなり完成されたチームで、選手層も厚いと思います。
このようなチームにETUは立ち向かう必要があり、かなり大きな壁になることは間違いないでしょう。
気になる椿は依然として全く使い物にならない状態・・・
あまり描写が無かったですが、やはり試合で起用するにはまだ時間が掛かるみたいです。
一緒に日本代表に選出された選手の活躍を見て焦っているようにも感じたので、プレッシャーにならないといいですがね。
そうなると、ETUの中でこの短期決戦でのキーマンになる選手が出てこないことには、残りの試合を勝ちぬくことは厳しいでしょう。
ジャイキリ最新560話の考察lツイッターの感想・考察
今週のモーニングの件、何人かの方に教えていただいたので、見てみた。
あのお方がインタビュー受けてるー!
文章だけどついつい読んでしまった。
ジャイアントキリングの読者の方、機会あればチェックしてみてください!
あのDFの足元はチェックしてなかったなぁ。— カオル (@Kaoru0611) July 30, 2020
しばらくモーニングは『はたらく細胞BLACK』が載っている号しかあまり手に取っていなかったのだけど、先週、がん細胞のモデルはもはや隠す気ないなあとほくそ笑みつつ(内容はシリアス)『GIANT KILLING』を読んだら、こんどは徳島の監督のモデルに気づいてホロリとしそうに。あの声が聞こえてきたよ。
— オオシマリョウタ (@ryota_o) July 29, 2020
モーニング連載のサッカー漫画ジャイアントキリング、今週対戦相手として登場した徳島の高杉監督、顔が大杉漣さんそっくりなんだよな。あの人、Jリーグ入れ替え戦を国立競技場で観た時、徳島のスタンドでの立ち姿ほんとかっこよかった。
— HardsNg (@OUTLET_Hard) July 24, 2020
モーニングは今、面白いのが揃ってるよ
テロール教授の怪しい授業(休載中)、バトルスタディーズ、グラゼニ、ハコヅメ、望郷太郎、ジャイアントキリング、島耕作、カバチ!!!、忘れちゃいけないクッキングパパ
紛争でしたら八田までも面白いし、一色まことのレディ・ロウも面白い
リエゾンも最近いいね— おもち (@ranmaru23033) July 21, 2020
鹿島ワンダラーズがカッコよすぎる。先制した後の五味・アンデルソン・岩淵の3ショットとか。
ジャイキリにあんなにモデル選手はめ込んだ他にチームないだろ。GKも坊主頭だったし。あんな鹿島が見たいんだよねぇ。
— KAFC13th (@913th913) August 7, 2020
今の鹿島にどうこう言うやつ
1回GIANTKILLING読め!ジャイキリのETUにも監督変わって勝てない時期があった。今の鹿島と同じだよ。鹿島にもそんな時期はある。今、鹿島は変わってる途中なんだよ!今に見とけ!色々言ってる奴!絶対爆発する日が来るから!#鹿島アントラーズ #ジャイキリ#GIANTKILLING— 🍏RAY🍏 (@29gkK) July 12, 2020
ずっとジャイキリ読んでて、
ETUの出来事はフィクションのお話で、
「鹿島は強敵として出てきそうだな」とか
「早いとこ代表編終わらんかな」とか思いながら他人事として読んでたわけだけど、
いつのまにか、あのETUと鹿島を重ね合わせるツイートを見かけるようになって、
やっぱり漫画ってすごいね。— xiao nelson@鹿 (@xiaonelson_ant) July 12, 2020
ジャイキリネタバレ最新560話の速報
【モーニング34号本日発売!】
表紙に登場の『GIANT KILLING』は#558、放出の懸念と隣り合わせのめぐってきたチャンスに、ETUの控え組は存在感を示すゴールを奪う!さらに攻撃の手を緩めることなく試合は進み…!? アジアカップ準決勝・豪州戦佳境の最新単行本55巻、絶賛発売中!! pic.twitter.com/3unlgOs2sZ— モーニング公式 (@morningmanga) July 22, 2020
ネタバレ確定後に追記します!!
まとめ
モーニング連載中のGIANT KILLING
今週号に出てくる徳島の高杉監督って、
間違いなく大杉蓮さんモチーフだよな
あの人ヴォルティスよく応援行ってらしたもんな。こんなところで出会うことができるとは思わなかった。
嬉しい。ツジトモさん、網本さん、ありがとう。 pic.twitter.com/drTy1DEOqw— おるやん@週末ライダー&テニサー (@oruyan0125) July 24, 2020
ここまで、2020年8月20日発売のモーニング掲載漫画『ジャイアントキリング(ジャイキリ)』最新560話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しましたがいかがでしたか?
ライバルチームの試合を観戦して、弱点ではなく強さを目の当たりに・・・
これが良い方向に進むのか気になるところですが、強豪チームを攻略する鍵を何とか見つけて欲しいですよね!
チーム力としては、鹿島や東京Vの方が上であることは間違いなさそうなので、そこのギャップをどのように埋めるかが課題になりそうです。
関連サイト:週刊モーニング公式HP/ウィキペディア