2020年9月4日発売のジャンプSQ.掲載漫画『新テニスの王子様』最新310・311・312話のネタバレ確定・あらすじ・考察を紹介していきますよ。
手塚と幸村の勝負は、幸村が若干押しているように見えますが、相手は手塚ということで最後まで分かりません・・・
とはいえ、手塚に対して効果的なテニスができているというのは間違いないので、このまま行けば勝利も見えてくることでしょう!
それでは、2020年9月4日発売のジャンプSQ.掲載漫画『新テニスの王子様』最新310・311・312話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
ジャンプSQ.9月号発売!表紙は『るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編―』!巻頭カラー『新テニスの王子様』!センターカラー『ジャンプSQ.ギャグびらき』は麻生周一・大石浩二・おぎぬまXが登場!https://t.co/KGKQw9fH3b #s_manga_net #ジャンプSQ pic.twitter.com/0sQzPMMpsW
— 集英社コミック公式 S-MANGA@ナツコミ2020開催中! (@s_manga_net) August 4, 2020
この記事で分かる事
新テニスの王子様最新310・311・312話の考察
【悲報】新テニスの王子様、幸村精一が主人公になってしまう https://t.co/64RzHjzY4l pic.twitter.com/A8c1vj3tB8
— まとめ好き (@matomeeeee) August 11, 2020
手塚と幸村の熱い戦いが引き続きくり広げられており、両者一歩も引かないですね!
幸村の零感のテニスによって、矜持の光を無効化し五感を奪われる手塚はかなり苦戦していますね・・・
矜持の光で戻り反撃する手塚ですが、両者とも互角です!
新テニスの王子様最新310・311・312話の考察l幸村の勝算
いつまでも続きそうなラリーですが、やがて勝敗が決するときは訪れます。
1%の望みにかける幸村とそれを見守る仲間達!
個人的には手塚が圧勝すると思っていたので、どちらが勝ってもおかしくない試合になり、見ごたえがありますね!
もちろん手塚に関しても、これまでの試合の全打球と全展開を暗記して覚えているというのは驚愕です。
そんな最強のライバルである、手塚に対して「未来を奪わせてもらう」と予告し言い放つ幸村!
この2人の進化はそこまで続いていくのでしょうか?
幸村の言葉や、目に宿る闘志の炎からすると、どうやら手塚攻略の糸口を掴んだと思われますね!
これまでの展開でしつこかったのは、手塚の精神を揺さぶるという目論見だと思っていましたが、他にも試合を長引かせるという目的もあったのかもしれません!
未来を奪う発言については、手塚に見えた謎の予知映像と同じことに違いないと思われます。
ですので、具体的にはここで手塚に土をつけることで、プロ入りの未来も奪うということなのかもしれません。
新テニスの王子様最新310・311・312話の考察l手塚の巻き返し
このまま幸村が押し切るような展開になるのでしょうか?
しかし、ここにきてボルクが目をつけた円形痕がここで登場してきました。
それは手塚の強さを再確認するには十分のこと。
「至高のゾーン」を発動させた手塚は、かなり手強い相手になるのは間違いないでしょう。
これまでとは違う手塚に幸村がどう対峙し、攻略していくのか?とても気になりますね。
幸村としては、試合中に攻略することができなければ、当然ながら勝利が遠のいてしまいます。
新テニスの王子様最新310・311・312話の考察l手塚ゾーンとアルティメット
ここまでの手塚に関しては、意外と弱いという感じ・・・
アルティメット使ってるのに長いラリーになるということは、もう攻略されているということです。
しかしながら、アルティメットに関してはきちんと対処すればただの手塚ゾーンであり、特別な能力は発揮しません。
零感で天衣無縫と渡り合える時点で、ラリー続くというのは当然だと思われますね。
アルティメットは手塚ゾーンを強化するのではなく、全く通用しない状態だったのを手塚ゾーンが通用する状態にするためという意味合いが強いかもしれません。
新テニスの王子様最新310・311・312話の考察lツイッターの感想・考察
今月の『新テニスの王子様』が凄い
手塚vs幸村戦天衣無縫と対戦すると
オーラに圧倒されて本来のプレイができなくなる(→現実でいうイップスの一種)圧倒されないためにあえて自分自身の五感を奪う!(→テニプリでいうイップス)
イップスを克服するためにイップスになってね?
これは一体…?— れいや (@ua9djo) June 5, 2020
テニスの王子様:尊敬する人は?赤也「先輩達皆すごいけど、いろんなこと知ってる仁王先輩と最強の幸村部長かな!」
新テニスの王子様:尊敬する人は?赤也「財前。アイツゲームの知識ヤバい。パソコンの扱い凄い。財前すげえ」仁王「さよか(・ω・`)」幸村「へえ(^ω^)」— 桐生院御影_インテ欠席22日6号館A_け63b (@kinisumusakana) August 30, 2014
正気に戻れたと思ったけどまだ戻れてなかった。新テニスの王子様よろしくお願いします!!!!最新刊30巻とジャンプSQ9月号買って読んでください!!!!本当にお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!手塚と幸村さんが試合しています!!!!このみ先生が集大成と言ってる試合なんです!!!!
— えちづか。 (@etiduka) August 7, 2020
新テニスの王子様はTwitter上だと切り取り画像だけ見て笑うギャグ漫画扱いなのだけど、少年漫画としての質もすこぶる高く、今やってるスーパーサイヤ人化した手塚VS5感を奪う能力の自由度が増した幸村の試合が能力バトル物として中々面白いのです(能力バトル物?)
— ながくら (@nagakura_FAL) June 3, 2020
あーテニミュ面白かった!幸村精市くん、今回は天衣無縫のリョーマに負けちゃったけど、頑張ってほしいな え!?現在ジャンプSQで連載中の新テニスの王子様、いま幸村くんと手塚部長が試合してるんですか!?しかも4日後に発売の最新号では、天衣無縫の手塚と対峙する幸村くんが見られるんですか!?
— ひならず (@hi_narazu) May 31, 2020
おやすみなさい、今宵も良い夢を~(*≧∀≦*)ノシ
『ジャンプSQ』6月号の『新テニスの王子様』を読みました☺
手塚国光🆚幸村精市のテニス試合🎾
格好良い~~~((o(*≧∀≦*)o))
神の子、幸村精市✨
ゾーン、手塚国光✨
だけれど彼達は中学生だった😂
黒子のバスケより年下?😂
いつ成長すんの?😂— 緋守まこと (@hyikamimakoto) May 13, 2020
新テニスの王子様ネタバレ最新310・311・312話の速報
【悲報】新テニスの王子様、元々ラスボスの幸村精一が主人公になってしまう https://t.co/ss9xaBbsWO
— あおちん (@aochin_18) August 13, 2020
ネタバレ確定後に追記します!!
まとめ
『テニスの王子様』と『新・テニスの王子様』を、最新刊まで読みましょう。 pic.twitter.com/AeGZ6jt1I4
— Windows百八 (@Zinsei_Syuuryou) August 8, 2020
ここまで、2020年8月26日発売のジャンプSQ.掲載漫画『新テニスの王子様』最新310・311・312話のネタバレ確定・あらすじ・考察をご紹介しましたがいかがでしたか?
幸村の自信にはどのような作戦があるのか気になる所です。
しかし、あの手塚がこのまま終わるとは思えないですので、新しい技が登場する可能性も高いと思います。
そうなると、幸村も厳しい戦いになると思うので、次なる展開に注目ですね。
関連サイト:ジャンプスクエア公式HP/ウィキペディア/アニメ公式サイト