2021年4月14日発売の週刊少年サンデー掲載漫画名探偵コナン1070話ネタバレ最新話確定【コナンがついにRAMの正体を知る!黒の組織は動きを見せるのか?】を紹介していきますよ。
やはりコナンと平次がいれば事件も速攻で解決しますね!
ただ、平次と和葉はやっぱり結ばれることは無く・・・コナンが完結するまでこのままの関係なのでしょうか?
それでは、2021年4月14日発売の週刊少年サンデー掲載漫画名探偵コナン1070話ネタバレ最新話確定【コナンがついにRAMの正体を知る!黒の組織は動きを見せるのか?】をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
この記事で分かる事
名探偵コナン1070話ネタバレ最新話の考察
【コナンの話をするとしよう】
この場面を見た時、「コナン、遂に犯罪者堕ちしたのか…」
と、ドン引きしたのは私だけじゃないと思いたい。 pic.twitter.com/ANMl7KB90i
— T@日本語読めない卓 (@TeitokuYomenai) May 8, 2020
それでは名探偵コナン1070話以降に起こりうる展開を考察していきます。
名探偵コナン1070話ネタバレ最新話の考察|和葉と平次が結ばれる時は来る?
無事事件も解決して完全にラブな雰囲気になったにも関わらず、やっぱりか!というような2人の展開。
コナン始め、服部平次、毛利蘭、読者、皆が目が点でしたから、この先かなり思いやられると思います・・・
すでに登場してからコントのように同じ展開になっていますが、コナンが完結するまでに2人がカップルになれるのかどうか不安になってきました。
では、どうしたら上手くいのかということですが、この2人の場合は運ではないと思います。
見ていた感じ、一番の問題は遠山和葉の天然っぷりだと思いましたね!
和葉は自覚していないようなので、まだこのやり取りは続くことでしょう(笑)
こうなったら平次としても、雰囲気とか気にせず、勢いで告白するくらいの勢いがあってもいいような気がしますけどね。
やはり、コナンが言っていたように、厄除けしてもらうのもありかもしれませんね!
名探偵コナン1070話ネタバレ最新話の考察|コナンがラムの正体に近づく?
未だにコナンはRAMの正体を知りません。
しかし、RAMの正体を探るうえでヒントである「ふざけた名前」ということに関してはしっかりと言及されていました。
さらに、コナンは「アナグラム」というキーワードまで得ているので、RAMの正体を知る時も近いかもしれません!
個人的にはようやくここにたどり着いたなという気持ちです(笑)
コナンがRAM候補として考えているであろう人物は、黒田兵衛、若狭留美、脇田兼則だと認識しています。
コナンくらいの頭があれば、すぐに若狭留美の違和感にはまず気づくでしょうから、かなり絞られてくるでしょう。
あとは、脇田兼則が「時は金なり」=「せっかち」という連想ゲームによってつなげられるかがカギになりそうです!
名探偵コナン1070話ネタバレ最新話の考察|脇田(RAM)は正体を消さない?
上記でも紹介していた通り、服部に相談しても全くわからなかったRAMの件ですが、ふざけたような返事をした服部が出した「アナグラム」というワードにコナンは反応しましたので、近い内に脇田にたどり着くのではないでしょうか?
気になるのは脇田の行動ですね!
コナン達の事を甘く見ているからなのか、かなり頻繁に接触しているようなので、自分の緒としたミスですぐにバレるような気がしています。
その油断が後々仇とならないことを祈るばかりです。
もし、コナンに脇田がRAMだとバレそうになった場合はどのように対処するのか?
脇田は自ら姿を消すという行動とることで、自分がRAMであることを証明してしまうことに繋がるのです。
ですので、強引に動き始めている黒ずくめの組織にまた一泡吹かされないように、コナンもRAMにたどり着きたいところですし、なにより脇田に気が付かれないように探る必要がありそうです。
名探偵コナン1070話ネタバレ最新話の考察|ツイッターの感想・予想
16.平次と和葉(名探偵コナン)
完結するまで死ねない。いやこちらのどの組み合わせも甲乙付け難いのですが…平ちゃん最近ご自覚なさったんですって…??和葉ちゃんは私の事好きなわけない期入ってませんか大丈夫ですか??両片想いどすれ違い大好きなのですが大丈夫でしょうか……??— こなま⚔🛡入稿しました (@1228nama1228) February 11, 2021
今後、コナンが安室さんの携帯を見る機会があってそれに気がつくか、実はそれは作者のブービートラップで別にアナグラムから分かるRAMがいるのか……。
しかし土井塔克樹とは、懐かしい名前が出てきたもんだ🤣
(どいとうかつき=カイトウキッド)— あまのゆ (@amano_yu) February 10, 2021
今週の少年サンデー(名探偵コナン)
土井塔克樹(どいとうかつき)、懐かしい(≧▽≦)名探偵コナン「奇術愛好家殺人事件」
「土井塔克樹(どいとうかつき)はアナグラム、その7文字を並べ替えると怪盗キッド」
コナンの台詞、今でも覚えてる(≧▽≦)
この回も放送当時、20回以上観た(^^)— レオ太郎 (@leo_leotarou) February 11, 2021
名探偵コナン サンデー11号 感想
あぁ先週の落下音って雪だるまからしてたのか、もっと遠くからしたのかと
平次の告白は不成立だが、お守りは事件の為に欲しかったんやとかそういう方向の誤魔化しはしないで
好きな人がいてその為に欲しかったって本音は伝わったから少しは進展したのか?— くすたみちりく (@kst_mtrk) February 11, 2021
名探偵コナン1070話ネタバレ最新話の確定速報
コナンくん&新一くんHappybirthday!!!
私の好きな場面を集めました!
推しがわかりやすいですね笑
本当にかっこいい✨#名探偵コナン#誕生祭#コナクラさんと繋がりたい pic.twitter.com/vo1fUl6oAK— みわ (@64_55tm) May 3, 2020
名探偵コナン1070話最新話の内容が判明次第こちらに追記していきます。
次回の名探偵コナンはサンデー発売日には確定するかと思いますので、こちらのページをブックマーク等をして再度訪問ください。
まとめ
やっぱりコナンは面白い!久しぶりに漫画読もう!#時計じかけの摩天楼#ピアノソナタ#ピアノソナタ月光殺人事件#緋色の不在証明 #緋色の弾丸 pic.twitter.com/ABkqmEOGYv
— りんぐ738 (@ringing147) February 5, 2021
平次と和葉の茶番はやはり続くようですね(笑)
新たに始まる新シリーズでは、大きな進展があるのか気になるところ・・・
まずは、コナンがRAMの正体に気が付くような気がしています!
以上、名探偵コナン1070話ネタバレ最新話確定【コナンがついにRAMの正体を知る!黒の組織は動きを見せるのか?】でした