2021年3月11日発売の週刊ヤングジャンプ掲載漫画キングダム672話ネタバレ最新話確定【六大将軍が戦場で暴れまわる?趙の守備網を突破!】を紹介していきますよ。
六大将軍が任命され、残る1席が誰になるのか非常にきになるところではありますが、サプライズ選出などあるのでしょうか?
また、この制度が開始されたことによって、趙の攻略が本格化すると思われ、戦いも活発になっていくと思われます!
それでは、2021年3月11日発売の週刊ヤングジャンプ掲載漫画キングダム672話ネタバレ最新話確定【六大将軍が戦場で暴れまわる?趙の守備網を突破!】をご紹介しますので、最後までお見逃しなく!
15周年突入記念ポスタープレゼント、残り3種のデザインになります!
王騎は16巻・馬陽で「将軍とは何か」について語る言葉を、羌瘣は34巻・幽連との一騎討ちから、麃公は30巻・信と酒を呑み交わした際のセリフから抜粋しています!現在発売中のヤングジャンプに応募券が付いています!
ぜひ!! pic.twitter.com/e3kHFtBSvB— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) January 30, 2021
この記事で分かる事
- 1 キングダム672話ネタバレ最新話の考察
- 1.1 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|六大将軍が大活躍?
- 1.2 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|いよいよ趙が追い込まれる?
- 1.3 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|羌瘣と李信は結婚する?
- 1.4 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|邯鄲挟撃作戦に羌礼が参加?
- 1.5 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|羌礼がさらに強くなる
- 1.6 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|飛信隊の戦力が高まる
- 1.7 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|趙攻めの作戦会議は開催される?
- 1.8 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|昌平君が膠着状態を打破する一手を打つ
- 1.9 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|扈輒将軍の実力はどれくらい?
- 1.10 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|桓騎将軍は平陽の戦いへ?
- 1.11 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|桓騎将軍の弱点が露呈?
- 1.12 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|李牧の動きは今後どうなる?
- 1.13 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|趙を制圧した後の展開はどうなる?
- 1.14 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|昌平君は楚に戻るのか?
- 1.15 キングダム672話ネタバレ最新話の考察|ツイッターの感想・予想
- 2 キングダム672話ネタバレ最新話の確定速報
- 3 まとめ
キングダム672話ネタバレ最新話の考察
そしてラストに昌平君…♡♡♡
今週もイケメンですありがとうございますそしてそして秦国の新たなる六大将軍が決まるという一大イベントが…‼‼
コレは蒙武がかねてから望んでいた事なのだよな 単行本10巻からの願いがついに叶うのか…良かったな蒙武よ…‼‼#キングダム pic.twitter.com/a2IJ9QeZQF
— KUREO (@kureo900) February 18, 2021
キングダム672話以降に起こりうる展開を考察していきます!
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|六大将軍が大活躍?
ついに六大将軍が決定し、秦国も本格的に攻めに転じることでしょう!
信については、現在のところ選ばれませんでしたね・・・
とはいえ、今後の成長次第では間違いなく加入するでしょうし、大方予想通りの展開です。
今回六大将軍に選出された面々は自由に動き回ることができるので、蒙武・騰など順当に選ばれた将軍たちの他国での戦う様子が見られるかもしれません!
その中でも大注目なのは趙の動向。
六大将軍のうち王翦・桓騎・楊端和という半数が戦力として戦うことになりそうです。
もちろん、趙の激しい反撃も予想されており、煽りが描かれると考えています。
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|いよいよ趙が追い込まれる?
今回、六大将軍に選ばれた桓騎は、戦争の自由を手にすることによって、水を得た魚のように侵略と略奪を繰り返し行うのではないでしょうか?
ですので、今後少しの間は怒涛のように桓騎の大活躍が描かれる可能性もあるでしょう。
そして、桓騎を筆頭に六大将軍がそれぞれ自由に攻めることで、いままで王翦対策として敷かれていた守備網は完全に破壊されそうです(笑)
このような危機的状況において、これまで李牧の策を自らの策のように施していた郭開は、的確な作戦を指示できるのでしょうか?
急に守備の作戦が通じなって大慌てするのは目に見えています(笑)
郭開は物語を盛り上げる悪人ですから、彼のような明確な悪役がいると盛り上がります!
李牧などの動きも巻き込んで、意外と見ごたえのある趙国内の様子に期待しましょう!
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|羌瘣と李信は結婚する?
羌瘣は想いを伝えましたが、2人の間柄はまだまだ発展途上でしょう。
ラブストーリーとしては一旦「おあずけ」といった感じではないでしょうか?
それに、羌瘣自身も好きという感情に実感が無いようで、今はそれ以上は求めていないようでした。
すぐに結婚への発展は残念ながらあり得ないでしょう。
とはいえ、羌瘣が李信の子供を産みたいという爆弾発言をしていることを考えると、長期的に見れば2人は結婚するとは思います。
タイミングについては、秦の中華統一後、または李信が大将軍になった時ではないでしょうか。
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|邯鄲挟撃作戦に羌礼が参加?
羌礼との戦いによって羌瘣は、かなりの体力を消耗したと思います。
となると、この後に予定されている、邯鄲挟撃作戦には羌礼が飛信隊に従軍してに参加する可能性もあるのではないでしょうか?
この点については、憑き物が落ちたようになった羌礼が、どのような性格に変わるかにも左右されると思います。
しかし、あれだけダークサイドに落ちていたので、あれ以上に悪化することは無いでしょうから楽しみです。
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|羌礼がさらに強くなる
羌瘣によると、闇の淵から戻って初めて本当の強さを得ると言っていました。
ということは、羌礼は羌識の最期を思い出したことによって、闇の淵から舞い戻り、幽連よりも強い蚩尤になったと考えられます。
もしかすると、幽連のように助走なしで巫舞と同じ深さまで精神を落とせるレベルまで視聴するかもしれません!
さらに精神を落とせる深さが羌瘣と同じレベルになる可能性も!
羌瘣の場合は、さらに深く精神を落としたとしても、飛信隊との絆があることによって、再び意識を取り戻すことが可能。
なので、羌礼も羌識との絆によって、深い領域に精神を落としても意識を取り戻すことが出来るようになるのではないでしょうか?
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|飛信隊の戦力が高まる
羌礼が飛信隊、もしくは羌瘣隊に入る事になればかなり戦力アップするでしょう!
現状の流れを考えると、飛信隊のどこかに加入するよりも、まずは羌瘣の部隊に入って学ぶという選択肢が妥当と言えるでしょうね。
そして、戦を積み重ね飛信隊の信頼を取り戻した後では、羌礼も羌瘣と同レベルの軍長の一人として君臨しているのが想像できますね!
羌瘣ほどの頭脳は無いとしても、武力に関しては同等かそれ以上のものを持っていると考えても良さそうです。
というのも、禁術である力を呼び戻しの術で信を生き返らせるのに使ってしまったことによって、全盛期の羌瘣ではないのです。
羌瘣が失った武力を補う存在として羌礼が活躍することになりそうですね。
そうなれば飛信隊の戦力もかなりアップするのは間違いないでしょう。
また、一時は殺そうとさえした昴との間が心配ではありますが、特別な感情が芽生えるか?
それとも、最初から犬猿の仲の干斗との間で喧嘩を繰り返しながら愛情に発展していくのか注目していきましょう。
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|趙攻めの作戦会議は開催される?
趙攻略が始まったわけですが、羌瘣たちの件が落ち着いたら、戦いに関わるイベントが生じる可能性は高いと考えています。
まず考えられるのは、趙攻めを率いる王翦・桓騎・楊 端和と軍師参謀の昌平君のトップ会談ではないでしょうか?
戦い方の行方を占うような大きな軍事会議になるのは間違いなし!
特に守備の硬い趙を破る一手が、どのような手法に決まるのか注目です。
現在の戦況としては、趙との戦いが拮抗しているところで止まっており膠着状態。
趙攻略の戦いが再び動き出すとしたら、可能性が高いのは桓騎将軍が平陽に戦いに出るという展開ではないでしょうか?
この予想については、これまでも紹介してきました。
注目して見ていきたいのは、その桓騎将軍の遠征隊に因縁のある飛信隊も一緒に任命されるのでは?という可能性ですね!
桓騎将軍と飛信隊といえば、黒羊の戦いで生じた因縁があります。
その因縁を晴らすため、将軍として桓騎と同じ立場になった信はどのような行動を見せるのか?将軍としての器量が問われるような気がしますよね。
趙攻略という戦いにおいては、桓騎将軍と主人公である信がどのような関係性になるのかということが、物語の展開に大きく影響するかもしれませんね!
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|昌平君が膠着状態を打破する一手を打つ
これまで昌平君は、秦魏同盟によって楚、什虎を攻めるという作戦を立案して、実行してきました。
その秦魏同盟軍の戦いも無事に勝利で終わりましたが、今後のビジョンとして昌平君は何を考えているのか気になる所ですよね。
思い出してみると、元々秦魏同盟という作戦は趙を攻めるための提案でした。
ということを鑑みると、昌平君としては秦魏同盟に代わる趙攻略の一手をすでに考えていると思われます。
可能性としては、これまで魏を相手に戦っていた軍勢が、趙攻略の戦いにおいては援軍として参戦するような展開も考えられます。
または騰将軍や録鳴未将軍といった、癖強めな武将が趙攻略の戦いに参戦する可能性も捨てきれません。
呉鳳明が登場するような展開だと、かなり面白い感じになってきますよね!
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|扈輒将軍の実力はどれくらい?
秦軍の王翦将軍をもってしても、趙軍の扈輒将軍とは拮抗状態・・・
王翦将軍がこれほどまでに戦いが拮抗している様子はあまり見たことないですね!
とはいえ、現在見せている戦略に関しては李牧の策を郭開が盗んで、そのまま流用した策になります。
なので、この状況になってるのは扈輒将軍でも郭開の実力でもないのです。
善戦している様子がこの後どうなっていくのか・・・
これから先の戦いは、王翦将軍の実力により李牧の描いた守備もついに破られるのでは?と考察しています。
流石にずっと同じ状況で手こずるような王翦将軍ではないですからね。
そうすると、これから扈輒将軍の本来の実力が発揮される展開になるでしょうから、戦いぶりも明らかになりそうですね!
これまでの評価としては、守備の達人としての扈輒将軍の実力は評価されていますが、実際に戦うとどれほどのものなのでしょうか?
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|桓騎将軍は平陽の戦いへ?
これまでキングダムの展開においては、王翦将軍が総大将を務めた鄴攻略の戦いにおいては見事勝利を納めたものの、その後の趙攻略の戦いではかなり苦戦しています。
互いに実力が拮抗している状況で、全く進展がありません。
そこで注目されるのが史実でも登場する、平陽の戦いです。
史実に基づいた展開になるのだとすれば、桓騎将軍が大活躍する平陽の戦いが描かれるのではないでしょうか?
趙攻略においても総大将は王騎将軍が務めており、総大将が桓騎将軍に平陽を攻めるよう命じる可能性が非常に高いでしょう。
桓騎将軍はこの拮抗した状況を打破できる実力と勢いがありますから、どのように平陽を攻めていくのか、奇抜な作戦を期待しています。
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|桓騎将軍の弱点が露呈?
これまでのキングダムにおいて、度々李牧や慶舎が口にしていたのが、桓騎将軍に弱点があるということが気になります。
これから趙攻めが本格化する状況において、その弱点が相手に知られているというのはかなり致命的なこと。
その弱点によって桓騎将軍が敗北する前に、その弱点を直しておきたいところですよね!
その弱点を指摘してくれるのは、高い知略を持つ王翦ではないでしょうか。
古くから蒙驁の下で桓騎と共にしていたという過去もありますから、桓騎の弱点に気づいているということがあってもおかしくないですよね。
しかしながら、恐らく王翦が桓騎に指摘したとしても、桓騎はその弱点の指摘に耳を傾けないと思われ、結局弱点が解消されないまま戦いに臨むことになるでしょう!
これからの趙攻めにおいて、桓騎将軍の弱点がどのように描かれるのか楽しみですし、もしかするとそれが原因でピンチや、場合によっては敗北もあるかもしれません。
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|李牧の動きは今後どうなる?
た李牧の動向の最新としては、司馬尚の所を訪れてみようというところが最後でストップしていますよね。
什虎の戦いが終わって、次の戦いへ進んでいるので、止まっていた李牧の動向が明らかになるかもしれませんね。
間違いなく、李牧は動き出していることでしょう。
気になるのは、李牧が司馬尚の下を訪れたのはどんな理由があったからなのか?
力を蓄えるための作戦だと考えるのが妥当で、その詳細も明かされるでしょうね。
また、司馬尚という人物についてもあまり明かされていないので、一体どんな武将なのかも描いてくれるのではないでしょうか?
今後の大活躍に備えて、李牧がさらに強力になって帰ってくる伏線であり、重要な局面が描かれる時に回想されると考察しています。
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|趙を制圧した後の展開はどうなる?
このまま順調に行けば趙を滅ぼせることは、史実でも明らかになっています。
それによって秦としても、天下統一に向けての動きが加速していき、次の国を侵略開始することになるでしょう!
ではどこの国を攻める可能性が高いのでしょうか?
個人的な考察では、隣接している韓である可能性が高いと考察します。
そもそも、魏とは鄴攻略において同盟のように戦った関係なので、このタイミングで攻撃をする可能性はかなり低いと思います。
また、燕と斉に至っては直接隣接してないことから、遠征することが難しいでしょう・・・
とにかく、まずは隣接している趙を安定させ、長期的に統治していく事が最優先でしょうね。
これらの理由から消去法で、次に攻める国は韓ということになります!
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|昌平君は楚に戻るのか?
秦国で現在司令塔として活躍する昌平君は、元々は楚国の出身で、人質として秦にやってきています。
昌平君が秦に来たことが自身の意思ではないことから、彼はいずれ楚国に帰ってしまうことも考えられるのではないでしょうか?
現に、史実の昌平君は紀元前266年に秦を出て、楚に帰国しているんです。
趙国との戦が始まる際には、何やら考え込んでいるような表情がありましたが、キングダムでの昌平君はこれからどんな行動を見せるのでしょうか。
秦国の司令官を務めているため、昌平君が抜ければその穴を埋める存在も必要になってきます。
昌平君の今後の動きは要チェックです!!
キングダム672話ネタバレ最新話の考察|ツイッターの感想・予想
六大将軍復活か
騰と蒙武は国に尽くす心意気があるからええけど残りは王になりたかったりお金の為だけやったり実績不足やったり何かと違う気がする— 世界チャンピョン(23) (@NeroBulOsaka) February 22, 2021
キングダム、六大将軍復活するのか
誰やろな
楚の攻略した蒙武、騰の2枠
趙攻略組の王煎、カンキの2枠。あるなら大穴で蒙恬の大出世?
あとは右丞相の昌平君とか
マンタンワ様は同盟国の人間だから無いやろな
この先、戦死だなんだで空きが出るから、信はそのときかな— L-エル-♪MIYAVI熱がさめない猿🐵 (@yasulov29490747) February 22, 2021
今週のキングダムめっちゃ続き気になるんだけど、来週休載か…
壁か?壁じゃないだろうな?
いや、もしかしたら…
— QOOALA (@QooalaC) February 24, 2021
キングダム672話ネタバレ最新話の確定速報
「六大将軍を復活する!」
今のタイミングだと…王翦
蒙武
楊端和
桓騎
騰
???#キングダム#六大将軍 pic.twitter.com/pzJGHMG7da— 🍊KANASHIRO🍊 (@KANASHIRONAOTO) February 21, 2021
次回のキングダム672話はヤングジャンプ発売日の週の火曜日、水曜日には確定するかと思いますので、こちらのページをブックマーク等をして再度訪問ください。
まとめ
9時から📺キングダム
私は桓騎が好きだな
YOUNG JUMP📖
楽しみ〰️😆🎦 pic.twitter.com/QJAsKMVHcD— ちゃちゃまる (@OHAChaCha) May 29, 2020
ここまで、2021年3月11日発売の週刊ヤングジャンプ掲載漫画キングダム672話ネタバレ最新話確定【六大将軍が戦場で暴れまわる?趙の守備網を突破!】をご紹介しましたがいかがでしたか?
六大将軍が任命されましたが、それぞれどのように動くのかは全く想像がつかないです・・・
特に桓騎なんかは、残虐性も兼ね備えているので、手の付けられないような戦いを展開するのではないでしょうか?
そんな状況で飛信隊はどの六大将軍と一緒に戦うのか注目していきたいと思います。
以上、キングダム672話ネタバレ最新話確定【六大将軍が戦場で暴れまわる?趙の守備網を突破!】でした!
関連サイト:週刊ヤングジャンプ公式HP/ウィキペディア/アニメ公式サイト